村の婦人会が今年の春で解散となり、我が集落の女性のみで記念の食事会をすることになった。費用は婦人会に分配された助成金。だから参加は無料。
会場は町内の老舗お食事処「成美」。
参加者は車に乗り合わせで、私はお隣のNさんと私の車で現地集合。
宴会用のお部屋で。
ガラスの食器が綺麗。
ミニ会席ね。
左の小鍋は牛鍋。 溶き卵でいただく。
ガラスの大皿に、左から お造り。鮪とカンパチ?
右は酢の物のゼリー寄せ。酸味が強くないので誰でも食べやすい味。
手前左は揚げ物。なす、ピーマン、海老、それからなんだっけ?
右は だし巻き卵、さわらの塩焼き、穴子の八幡巻き、笹で包んだ草団子。
ご飯は握り寿司3貫。 茶碗蒸し。 写真は撮らなかったが、赤出し。
デザートはチョコレートきな粉プリン。 甘過ぎず上品な味。料理屋さんのお菓子ね。
コーヒー。 取手がないカップなので最初は熱い。
参加者は86歳程度のお姉様から0歳の女の子まで。男の子2人は例外参加。
同じ集落でも普段はなかなか顔を合わせない人もいるので、みんなお喋りに花を咲かせた。
楽しい2時間を過ごした。
ご馳走様でした!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿