2025年10月18日土曜日

イタリアンで丹波の秋を食す

  福知山に車の定期点検に行った。
往路、桑村農園さんに寄り道。 今年最初のお買い物。
太秋と新秋を購入。

 Dラーさんに車を預けて代車で丹波篠山へ。
まずあくさやさんで栗もちを2パック購入。 物凄い人だ。(後で聞いたが、この夜はお祭りだったそうだ。)

 CASA DEL AMICIさんに到着。

席を予約していたので、奥のテーブルに案内してもらった。栗もちを1パック、「お土産です」と手渡すと、喜んでもらえた。
 奥の中庭がカウンターとキッチンに変身していた。


 今日もランチAをオーダー。

前菜。

 奥から、大麦のサラダ
     トーストの上に枝豆とチーズのペースト
     ゴボウのソテー・アラビアータ
     原木椎茸
     茄子のロースト
     カボチャのレモン風味煮込み
     イタリア風オムレツ
     ブロッコリーのペペロンチーノ
 いつもながら、どれを食べても美味しい。 お酒欲しいなぁ・・・ノンアルのワインをオーダーしたけど、本物のワインが欲しい。    

大麦のサラダ、反対側から撮影

鰹のサラダ仕立て

シェフのアイデア、 シャインマスカットのバターソテーと水牛のモツァレラのサラダ
 マスカットがとっても甘くて、でも美味しい。チーズと良く合う。


2人でシェア。

鰹の出汁で黒豆枝豆のリゾット。 黒豆がホコホコで甘く、食べ応え抜群!


これが圧巻! 丹波栗のパスタ。
チーズの味と栗の味がこんなにマッチするなんて! 
ずっと食べていたい味だった。



 お腹いっぱいになったけど、まだずっと食べていたい味ばかりだった。

また行きます。

ご馳走様でした!!!!!



0 件のコメント:

コメントを投稿