三田市の街中を走っていたら、「焼肉のマルセ」と書かれた看板が見えた。
博物館の見学をしてから、どこでお昼ご飯を食べようか?と探して、看板を思い出したので行ってみた。ラッキーなことに空席があったので、すぐにテーブルに案内された。
窓から見える風景
注文はタブレットから行う。
溶岩焼 焼きしゃぶセット110g ドリンク付き 2,490円
ドリンクはジンジャーエールを選択。
右から、胡麻ダレ ポン酢 岩塩
溶岩プレートで焼く。 焼きしゃぶなので、肉が薄く、すぐ焼ける。
赤身なのに柔らかくて美味しいお肉だった。
2階席もあるようだ。
食べ終わる頃に中待合がいっぱいになっていた。1時を過ぎてから混み出した?
入り口から右側は精肉店になっていて、注文用紙に名前と欲しいお肉の名前・単価・数量を記入して提出する。
食事の後で、何か買って帰ろうと、売り場を覗いていたら、こちらも混んできた。
「神戸牛切り落とし」を300g、ステーキ3枚を購入。ステーキは、バットの中にあるステーキ用肉から好きなものを選ばせてくれる。全部で6,000円ちょっと。
他にもカレー、シチュー、ホルモン、サラダ、コロッケなどのお惣菜もあった。
豚肉も販売している。
ご馳走様でした!!!
リピートしたいお店がまた一軒。
丹波篠山を経由して、丹波市の KATASHIMAでお茶。
cats君の ブランシェ・フレーズ
私の ベイクドチーズケーキ
カフェオレでセットに。
寒かったので、熱いカフェオレは美味しかった!
ご馳走様でした!!!
そうそう、中国道の 赤松Pで 名物の「赤松コロッケ」も買ったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿